2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 24時間テレビボランティア

一昨年、そして昨年8月27日に引き続き、24時間テレビボランティアに行ってきました。今年は運良く日本武道館へ。昨日の夕方5時ごろから今朝の10時ごろまで頑張ってきました! 仕事は募金の受付や管理などなど。今年は門のところでの募金受付や、出口のと…

 応募

Askビデオさん、動画デジカメ欲しい! ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!

 ゴスの季節がやってきた!

日ごろ仲良くしていただいているゴス友Mさんより、こんな情報をいただきました。 ゴスペラーズ初の昼ドラ主題歌―酒井美紀主演「紅の紋章」http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006082508.html 初の昼ドラ主題歌だって〜!!でも、会社の休憩時間と…

 ただいま〜!

本日無事関西から帰ってまいりました〜!しかし、雨も降らず暑い暑い一週間でした。なんかもう完全に休みボケ。明後日月曜日から会社ですが、果たして社会復帰できるでしょうか(苦笑) ところで、7月21日に書いたおもちゃのカンヅメですが、関西に行ってい…

 お買物っ♪

ならファミリーにてお買物。いよいよ帰る日がせまってきたので、会社に配るおみやげなどを購入。それと通勤用のバッグも☆ 今まで使っていたバックが壊れていて買い替えようと思っていたところ。さっそく休み明けから使おうと思います。 それにしてもこっちに…

 漫画喫茶〜その2〜

またしても漫画喫茶におります。ブログの更新にいそしんでおります。本当は京都市内へ出かけたかったんだけど、とにかく毎日暑い!! 暑いんじゃ〜!!! 連日のように35℃とか36℃とか37℃とか…。絶対栃木より暑いような気がする!!ということで、体力温存の…

 神戸にて

関西に行くとよく遊んでくれる友人ぱぴちゃんと一緒に、神戸に行ってきました。神戸に行くのは1月8日以来。今回はショッピング中心でした。 ということで、買おうと思っていてついつい買えていなかったものをここぞとばかりお買い上げ。 例えば通勤用の黒の…

 カレー部活動とケーキ

写真は今日のお昼ご飯。カレーハウスサンマルコのカレー(持ち帰り用)です。カツは家で揚げました。辛いものに敏感な私にはちょい辛口に感じましたが、コクがあって美味い! お昼ご飯を食べたあとは、弟と祖母の3人で上新電機と近鉄デパートに行きました。…

 なら燈花会

ということで、なら燈花会行ってきました。 まずは腹ごしらえをするべく、JR奈良駅近くのお寿司屋さんへ。ここのお寿司屋さん、ネタが大きくてその中でも特にハマチが美味♪ その後、歩いてならまち方面へ。歩きがてら、ならまち紅屋にも足を運びました。 実…

漫画喫茶にて

時間ができたので漫画喫茶Calmにいます。以前mixiで教えていただいて初めて訪れてみたのですが、結構きれいな漫画喫茶で快適☆そして、夕方から燈花会へ行ってみようと思っております。

 いざ関西へ

今日から約1週間の夏休み。いざ奈良へ向けて朝8時半頃自宅を出発。久々に新幹線に乗り、お昼過ぎに京都へ到着。祖父母宅には2時ごろに無事に到着することができました。 夕方からは昨年9月23日以来、約1年ぶりの墓参り。近鉄に乗り大和郡山市へ。こちら…

 パソコン(テレビ)復活!

8月8日に書いたパソコン修理の件ですが、思ったよりも早く今日戻ってきました!!お盆前後に戻ってくると思っていたら、意外に早くてびっくり! 原因はテレビチューナー部分の故障。部品を交換してもらったところ、元通りに映りました〜!!(感涙)映らなく…

 パソコン修理へ

昨年末に自分用のパソコンを購入して以来、パソコンでテレビを見ていた私。なのに、そのテレビが突然映らなくなってしまった。・・どうして!?? 原因をいろいろ探し、ついにはOSを再インストールしてみましたが、状況は一向に改善されず。仕方ないので、修…

 プチ宇都宮案内

ここ数日関東を旅行しているブロガーでもある友人がはるばる栃木県に遊びに来てくれたので、宇都宮市内を簡単に案内させていただくことになりました。私の方が仕事があったので、午後6時に待ち合わせ。 まずは車でちょっとマニアックな場所(?)宇都宮市の…

 宮まつり最終日@ひのまちルネッサンス

昨日8月5日に引き続き、ふるさと宮まつり最終日。あまりにもすごい炎天下のためさすがに昼間から行くとヤバイと思い、夕方から参戦することに。ところてんが若干売れ残って大変だったけど(汗)、無事終了することが出来ました。 終電の関係で後片付け前に帰…

 宮まつり初日@ひのまちルネッサンス

やっと暑くなり本格的な夏が来たなぁ〜、と感じる今日この頃。夏といえば祭りは外せないということで、7月30日の記事にも書いたように、今日はふるさと宮まつりの初日でした。 ということで、私も午前11時過ぎに宇都宮市日野町通りに出向き、会場準備のお…